2012年4月28日土曜日

Perl Beginners #2 に参加してきました


ATNDはこちら
http://atnd.org/events/26500


2012/4/27 Perl Beginners #2 という勉強会に参加してきました。
感想などをつらつらと書いてみたいと思います。

1.勉強会全体について
  「初心者向け」とうたっている、玄人多めの勉強会にまた参加してしまいました。
  (でも、某qpstudyの玄人割合よりひどくないと思います)
  ※某といいつつ隠す気ゼロなのは突っ込まないでください。|д゚)チラッ >リーダーゴメンネ

  ちなみに私はWebシステムでPerlを使用していません。
  運用でログ(テキスト)の加工処理をPerlで行なっている程度なので本当に初心者です。

  今回の勉強会は、質問セッションとLTという内容でした。
  質問セッションでは、初心者が困っていることを質問するという形でしたが、登壇者の方は
Perlをかなり触っている印象でした。

WebシステムでPerlを使っていない身としては内容についていくのが精一杯でした。
ごめんなさい。

LTはさすがPerlを長年触っていらっしゃる方の内容という感じで、非常にわかりやすく勉強に
なりました。
  普段、JavaやCなどのかっちりした系の言語を扱っているので、PerlでWeb(しかもCGI?)って
どうなんだろうと思っていましたが、実際に商用サービスでも実績があるんですね。

このあたりは完全に私の勉強不足です。
  次回はPerlのWebシステム(商用)について、システム構成やアプリの作り、障害時の対応
などの生の業界話を聞いてみたいです。

2.会場について
  文京シビックホールは行ったことがあったので、とくに迷いませんでした。
  (※ただし建物に着くまでの話)
  建物内部はズドーンと吹き抜けている構造で、入った瞬間やばいと思いました。
  トイレ探すのにウロウロして、かなり不審者度が高かったと思います。
  しかし、これは私の迷子スキルが高いせいなので、会場のせいではありません。
  会議室は綺麗で、椅子の数にも余裕がありとても良かったです。

3.開催日時について
  家族がいる身としては、平日の夕方2時間程度の勉強会というのは非常にありがたいです。
  土日で丸一日かかる勉強会だと結構いやがられるので・・・
  2時間くらいだと集中力も切れずに聞いていられるので、適切だと感じました。

4.次回に向けて
  耳慣れない用語ばかりで戸惑う場面もありましたが、とても勉強になったので次回の開催を
心待ちにしております。

  Web関連のセッションであれば、他の言語と比較したシェア率とかPerlは他と比べてここが
 優れているんだ!(もしくはここがちょっと弱い)といった強み弱み
を聞いてみたいです。
  後は本格的にWeb開発されてる方の開発環境やデバッグ・テストの方法などが知りたいです。

個人的にはビジネスよりの話に興味があります。

5.その他
 ・主催者殿がMac派でなく、Windows派でうれしかった。
デモでviを使っていたのは見なかったことにします。
 ・ガチホモ合コンを遠目から眺めたかった。(参加したらガチホモ合コンでなくなってしまうのでw)
 ・さくらVPS借りてPSGIやってみようかな・・・(予定は未定)